不要になったヘルメットを買い取ってもらえる
京都の「TOP BIKE」というお店は不要になったバイクのヘリメットを買い取ってくれるという便利でありがたいお店です。
たとえば友人にもらったヘルメットだけれどもサイズが合わないということもあるでしょうし新しいヘルメットに買い替えたので今使っている物がいらなくなってしまったが買って間もないものなので捨てるにはもったいないなどのその人なりの理由があるでしょう。
そんな時はここのお店に買いとってもらうと良いのではないでしょうか。
TOP BIKEというお店は日本国内でもめずらしいヘルメット専門の買取店になりますので信用が厚いです。
京都近郊にお住まいの場合はお店に持ち込んで査定してもらうと良いですし行かれる範囲であれば出張買取もしてもらえます。
また遠方の方の場合は宅配による買取が可能です。
このお店にはヘルメットに熟知したスタッフがそろっていますのでブランドものではないどんなヘルメットでも見てもらえます。
AraiのヘルメットやSHOEIのものでも良いですし、OGK KABUTOやシンプソンも歓迎でしょう。
その他にHJCもありますしナンカイやTNK工業やリード工業などのヘリメットも査定してもらえます。
ヘルメットの他にも買い取ってもらえる物
ではここのお店はヘルメットの他にも買取可能な物はあるのでしょうか。
実はバイクに関連するものでしたらなんでも買い取ってもらえるので助かるものです。
たとえばプロテクターもそうですしバイクカバーのみでも良いですしバイクのレースのDVDやバイクの模型も買い取ってもらえますので家にこういったものがあるという人はこのお店に相談してみましょう。
ただしどのような物にもあてはまりますが余りにも状態が悪いものですとお値段が付けられないということになってしまいますのでご注意ください。
ヘルメットにさまざまなタイプがある
実は一言「ヘルメット」といいましても様々なタイプがあるのです。
フルフェイスタイプは全体的に顔を覆うようなタイプですしシステムタイプというフルフェイスとジェットのメリットを活かしたタイプもあります。
また開放的なジェットタイプや軽くてお手頃値段のモデルがほとんどのハーフタイプ、オフに特化した形状であるオフロードタイプなどです。
こうしたことを踏まえた上でヘルメットの大事さを認識するのは大事なことです。
このように大事なヘルメットですから不要になったら他の人に使えるように早めにこうした買取のお店に出すようにしましょう。
実際早めに出した方がまだその時の流行に当てはまる場合があるので査定額がアップされる可能性が高いです。
ただキレイに手入れをしていないと査定額は下がりますのでご注意ください。