モトロマン

モトロマンが行う買い取りの特徴とは?

モトロマンは1984年の創業以来、長野県に4店舗展開してバイクに関するあらゆる事業を展開しているバイクショップです。
販売やカスタマイズ、車検や保険の手続きなど、バイクに関するさまざまなことを行っています。
宣伝に費用をかけすぎないことで高額買い取りを可能にし、資格を持つ査定士による誠実な査定を受けられるので安心です。

モトロマンのサービス内容は?

モトロマンでは、バイクの新車や中古車の販売の他に、メンテナンスやカスタマイズ、バイクに関するグッズやウェアの取り扱い、車検や保険の相談への対応など、さまざまなサービスを展開しています。
買い取りも行っており、徹底的な無駄をなくしてその分を買い取り価格に上乗せすることで高額査定を実現しています。
出張査定は無料で、専門的な知識や技術を有した査定士が保管場所まで来てくれるので、持ち込む必要はありません。
もし査定価格に納得がいかず商談成立とならなくても、出張費や査定費を請求されることもないので、安心して利用できます。

査定を依頼したい場合、電話の場合は営業日の10時から19時までの間に、公式サイトからであれば24時間いつでも申し込むことができます。
バイクのメーカーや名前、排気量、車体の色や走行距離の他に、バイクや車検証の写真などの情報と、自分の名前や連絡先などを送ると、モトロマンから連絡があり都合の良い日時に査定へという流れになります。

できるだけ査定価格を高額にするためのポイントとしてモトロマンが推奨しているのは、次の5点です。
まず1つめは洗車をすることで、きれいな車体は印象がよくなるためです。
2つめはカスタムした時に純正パーツを保管しておくことで、これはカスタムによっては査定額が下がる場合があるので、いつでも戻せるようにしておくためです。

3つめは、新たな傷をつけないためにも修理は自分でしないことです。
4つめは売り時を逃さないためにも早く売ること、そして最後の5つめはメンテナンスを欠かさないことです。
きちんと手入れされた状態の良いバイクは、高額になる場合が多いです。

モトロマンはどこまで買い取り可能?

モトロマンでは、バイクのメーカーや車種は問わず、買い取りを行っています。
カワサキやヤマハといった国産メーカーから、ハーレーダビッドソンやBMWといった海外のメーカーまで、さまざまなバイクを買い取り中です。
不動車や事故車も、モトロマンの基準に基づいた査定を行うので、他店では断られた車両でも買い取りが可能な場合があります。
その他には旧車やカスタム車でも買い取りが可能で、カスタム車の場合はその内容によっては通常の車両よりも高くなることがあります。

買い取り価格の支払いは、その場で現金支払いか振込、もしくは下取りに出して新しくバイクを購入するという形から選ぶことができます。
また、買い取り証明書の発行や廃車手続きの代行もしてもらえます。