時期によって高い車種は異なるのはご存知でしょうか。
バイクの価格というのは水物です。
とても人気があり、高い買取価格がついているバイクでも、その人気をずっと維持することはできません。
時期によって、人気の車種というのはある程度変動することが多い様です。
そんなバイクの中でも、人気と言われる国内バイクの車種について、お話をしてみたいと思います。
ハヤブサ
人気のバイクと言うと、やはり有名なのは「ハヤブサ」でしょう。
恐らく、バイク好きなら一度はこのバイクを見たことがある様に思います。
圧倒的な性能とスピードに恵まれたこのバイクは、あらゆるバイクマニアから支持される人気バイク。
「一度でいいから、ハヤブサに乗ってみたい」というライダーは数多いです。
あのギネスブックに掲載されたバイクとしても有名ですね。
ハヤブサは、公道を走るバイクとしては世界で一番早いといわれるバイクで、しかも運転しやすいという、びっくりするほど性能のいいバイクです。
だからこそ、多くの人が乗りたいと思うし、それだけ買い取り金額も跳ね上がるのでしょう。
「一度は乗ってみたいバイク」というのは、つまり「憧れ」「手が届かない」と言う意味もありますので、それだけハヤブサを神格化した様な思いを抱いている人は多い、と言うことでしょう。
あらゆる中古バイク買取点の中でも、ハヤブサに関しては高い値段がついていることが多いです。
憧れで、手が出ないバイクだからこそ、中古で購入したいという人も多いのかもしれません。
カワサキ・ゼファー
こちらも大人気モデルですので、聞いたことがある人も多いと思います。
カワサキがかつて製造していたゼファーは、それまでの「バイク」の概念を打ち破ることになったといわれるほど革新的な一品。
その後に起きるネイキッドブームはこのバイクから始まったとも言われています。
バイク界に大きな影響を与えることになった「カワサキ・ゼファー」。
今ではもう手に入らないモデルですので、状態のいい中古をと考える業者が多いのでしょう。
もって行けば、かなりの高額買取が期待できます。
もちろん、乗っていれば多くの人の視線を集めることまちがいなしのバイクですので、見かけたら一度は試乗してみたいモデルでもありますね。
今はこの二大のモデルが大人気ですが、ずっとこのモデルが人気とは限りません。
他のモデルが人気になることもありますので、売るときはこの様な販売店の動向をチェックした上で、少しでもお得に売りたいものです。